香港ブランド大集合 第52屆工展會@銅鑼湾ヴィクトリアパーク(2018年1/8まで)
12月も半分を過ぎたある日の午後…。私は、クリスマスに向けて食材調達の旅に出かけておりました。 こんな風に書くと、さぞ私が料理上手で、友人やお世話になっている人達を自宅にお招きしてディナーでも振る舞うかのように思われるか…
HK(香港)flafla(ふらふら)レポート
12月も半分を過ぎたある日の午後…。私は、クリスマスに向けて食材調達の旅に出かけておりました。 こんな風に書くと、さぞ私が料理上手で、友人やお世話になっている人達を自宅にお招きしてディナーでも振る舞うかのように思われるか…
香港で暮らし始めて早数ヶ月。すでに3回も一時帰国してしまいました。別に香港生活に疲れて…とか、ホームシックで…とかではないですよ。理由はそれぞれあっての一時帰国なんですが、帰る時に毎回悩むのがお土産。 日本国内を旅行した…
一時帰国とベトナム旅行で、ここ1カ月はほとんど香港から出ていました。 その間に、ほんの少しだけ香港も涼しくなったような気がします。本当、ほんの少しだけですが。 涼しくなれば、あったかい食べ物もおいしくなるんだろうなと思う…
前回、中環・香港大會堂で開催されていた「Very Hong Kong Very Hong Kong(好香港好香港)」に乗り込んだ感想をレポートいたしましたが、今回は灣仔・動漫基地で開催されている同イベントに乗り込みました…
香港に来て早数カ月。元来の出不精が災いして、一日のほとんどを家で過ごしています。家にいない時間といえば、広東語の授業を受けに行くときと生活必需品を買いに行くときぐらいで、家にいる時間はずーっと日本のテレビ番組ばかり見てい…
じめじめと暑い日が続きますが、皆さん元気ですかー!!! 「元気があれば何でもできる」と、かの有名な政治家のお言葉にもありますが、やはり人間は健康であってこそ。元気があってこそ。 暑い夏を吹っ飛ばすために、担々麺を食べに行…
世は夏休みですね!田舎に帰る人、旅行する人、家でゴロゴロしてる人、休みなく働いている人…夏を満喫してますかーーーー!? 私は元来の出不精を思いっきり発揮しております。 と、家で食っちゃ寝食っちゃ寝、日が沈んだ頃にようやく…
またしても、お久しぶりです。前回の更新から2カ月以上空いてしまいましたが、この2か月間も私は元気に毎日を過ごしておりました。どれぐらい元気だったかと申しますと、こーんなでっかいハンバーガーを一人でぺろりと平らげてしまうほ…